iLok License Manager でライセンスキーの引き換え後、
"2台目のコンピューターをアクティベートするにはどうしたらいいのだろう?"と思っている方もいるかもしれません。
このビデオでは、2台目のコンピュータをアクティベートするための適切なステップを説明します。
この手順は、AIR、SONiVOX、Mixmeister、Akai MPC 2.0、その他、iLokでライセンス認証が必要なソフトウェアで使用できます。
1つのライセンスキーで2台目のコンピューターを認証する唯一の方法がこちらになります。
さあ、はじめましょう!
ビデオガイドの概要
0:05 iLokライセンスキーに関する重要なお知らせ
ライセンスキーの引き換え(Redeem)を1度行っていれば、ライセンスキーは必要ありません。
また、2台目のコンピューターで使用したい際に再購入の必要もありません。
1:10 2台目のコンピューターのアクティベーション
iLok License Manager を起動し、ログインします。
使用したい該当のソフトウェア/プラグインを右クリックし、
「Activate」をクリックしてアクティベートを行いたいロケーションを選択します。
また使用したい該当のソフトウェア/プラグインを左欄のアクティベートを行いたいロケーションへドラッグでも
アクティベーションを行うことも可能です。
その他のサポートリンク
・iLok Universe|iLok License Manager でアクティベーションを管理する