User-added image


MPC Liveは、MPCのハードウェアおよびソフトウェア・コントローラーです。

完全なるスタンドアローンでの操作と、新しいMPC 2.0ソフトウェアのフルコントロールの両方を特徴とするこのマシンは、両方のベストを取った最強のマシンです。

このガイドではMPC LiveとMPC 2.0の特徴や機能性に関するよくある質問について説明します。

最新のMPC 2.0 Betaに関するすべての質問については、こちらのMPC 2.0 Beta FAQをご覧ください。



よくある質問


MPC Live


MPC2.0について



MPC Live


・MPC Liveのシステムスペックはどうなっていますか?


 MPC Liveは、1.8GHzクアッドコアプロセッサと2GBのRAMを搭載した独自の組み込みシステムを持っています。

 内部ストレージとして、MPC Liveは16GBを搭載しています。10GBのスタジオクオリティのサウンドがプリロード

 されており、さらに6GBのサウンドを使用することができます。2つのオンボードUSBポートを使用して、より多くの

 サンプルを追加したり、追加のストレージとして使用することができます。また、MPC Liveの底面にはSATAポート

 があり、オプションのHDDやSDDをインストールすることができます。 




・MPC Liveはどのようなオペレーティングシステムに対応しますか?


 MPC X、MPC Live、MPC 2.0ソフトウェアは、Windows 8.1以上、Mac OS X 10.10以上で使用できるようサポートされ

 ています。これにより、MPC XまたはMPC LiveをMPC 2.0のコントローラーとして使用するには、1つのドライバーを

 インストールするだけで済みます。

 MPC XとMPC Liveは、シンプルなファイル転送のために、ほぼすべてのOSに接続することができます。

 Windows 7コンピュータからファイルを転送する必要がある場合、MPCを接続すればOSは接続されたUSBドライブ

 またはSATAドライブを認識できるようになります。  




・ディスプレイの大きさは?それはタッチスクリーンですか?


 MPC Liveは、7インチのフルカラー、マルチタッチディスプレイ(解像度:1280x800 アスペクト比:16:10)を搭載

 し、内部ソフトウェアのナビゲートとコントロールができます。タッチ操作ができるだけでなく、ピンチ操作による

 拡大・縮小、ダブルタップによる詳細設定など、マルチタッチジェスチャーに対応しています。




・ストレージはどれくらいあるのか?内蔵ハードディスクはどれくらいの大きさですか?


 MPC Liveは16GBの内蔵ストレージを搭載しています。10GBのスタジオクオリティのサウンドがプリロードされてお

 り、さらに6GBのサウンドを使用することができます。

 2つのオンボードUSBポートを使って、より多くのサンプルを追加したり、追加のストレージを提供することができ

 ます。また、MPC Liveの底面には、オプションのHDDやSDDをインストールするためのSATAポートを収容するコン

 パートメントがあります。 




・MPC Liveには電池が搭載されています!どのくらい持つのでしょうか?


 MPC Liveには充電式リチウムイオンバッテリーが内蔵しています。

 フル充電でバッテリーは約4~6時間電力を供給することができ、ノンストップでアクティブに使用し続けることが

 出来ます。

 充電が完了したら、電源プラグを差し込むだけで、演奏を続けることができます。

 本体背面の小さなランプが点灯し、ディスプレイのバッテリーマークが点灯して充電を知らせます。満充電になる

 と、ライトは再び消えます。




・バッテリーは交換可能ですか?


 交換は可能ですが、本体にダメージを与えたり、保証を無効にしてしまうことを避けるため、お客様ご自身での交換

 はお勧めしません。

 もし電池の交換が必要な場合は、サポートチームまでお問い合わせください。




・MPC LiveにはMPCソフトウェアバージョン2.0が含まれていますか?


 MPC Liveには、MPCソフトウェアの最新バージョンであるバージョン2.0が含まれています。

 MPC Liveは完全にスタンドアローンで、またはMPC Software 2.0のコントローラーとして使用することができます。




・MPC Liveでフルオーディオトラックを録音することは可能ですか?


 MPC X、MPC Live、MPC 2.0ソフトウェアの素晴らしい新機能の1つは、オーディオトラックのレコーディングが追加

 されたことです。

 スタンドアローンモードでは、最大8つのフルオーディオトラックが可能ですが、MPC 2.0ソフトウェアは、あなたの

 システムが処理できる限り多くのトラックを記録することができます。  




・MPC LiveのUSBポートにUSB MIDIコントローラーを接続することは可能ですか?


 MPC LiveのUSBポートには様々な用途があります。MPC Liveのファイルの転送を行ったり、ストレージを追加した

 り、またMIDIコントローラーを接続したり、それぞれの用途で使用することができます。

 あなたがクラスコンプライアントのMIDIコントローラー(ドライバを必要としないもの)を持っている場合、MPC 

 LiveのUSBポートに直接接続し、システムソフトウェアでMIDI情報を制御することができます。 




・MPC XとLiveは、BluetoothとWI-FIを搭載しています。これをどのように使用できますか?


 MPCXとMPC LiveはBluetooth MIDIをサポートしています。

 これはBluetoothスピーカーやBluetoothターンテーブルとの接続ではなく、新しいLPD8やLPK25 Wirelessのような

 Bluetooth MIDIキーボードを使用できることを意味します。

 WI-FI機能は、MPC XとMPC Liveに追加され、将来的にその用途をさらに拡大する予定です。

 Ableton LinkやDropbox等のファイル転送などが想定される用途となります。今後のアップデートにご期待くださ

 い。 




・MPC XとMPC LiveはUSB 3.0ですか?


 MPC XとMPC Liveは、USB 3.0ケーブルとともに出荷され、コントローラーモードでコンピューターに接続すると

 USB 3.0のスピードで動作します。

 USB 2.0でも動作しますが、ベストなパフォーマンスを得るために可能な限り3.0ケーブルとポートを使用することを

 お勧めします。 MPCがスタンドアローンモードの場合、接続されたUSBメモリーやHDDはUSB 2.0で動作します。 




・追加のストレージスペースを追加することはできますか?


 MPC XとMPC Liveは、USBメモリーやその他の外付けHDDを接続するための2つのUSBポート、標準的なSD/SDHC

 カード用のSDカードスロット、および追加の2.5インチSATAドライブ(HDDまたはSSDのいずれか)を追加するため

 のポートを備えています。

 ほぼすべてのドライブサイズに対応していますが、最大のパフォーマンスを得るには exFAT、FAT32、またはNTFSで

 ドライブをフォーマットすることをお勧めします。SATAドライブは、付属のネジでコンパートメントドアに取り付け

 られます。

 SATAドライブを接続または取り外す際は、予めMPC Liveの電源がオフになっていることを確認してください。




・現在のMPCのプロジェクトをMPC Xで開くことはできますか?


 MPC XとMPC Liveは、MPCソフトウェアの以前のバージョンで作られたMPCプロジェクト、プログラム、シーケン

 ス、さらに古いMPCハードウェアのプロジェクトとプログラム形式を認識します。

 MPCは、インポート時にそれらを最新のフォーマットに変換します。 




・スタンドアローンでプロジェクトを実行するのとMPC 2.0で実行するのとでは、何か違いがありますか?


 あなたのワークスタイルによっていくつかの違いを感じるかもしれませんが、主な違いはVSTプラグインのサポート

 になります。

 MPC 2.0は、コンピュータ上で使用する場合、VSTプラグインをサポートしていますが、スタンドアローンでMPC Xと

 MPC Liveのプロジェクトを使用する場合これらは無効になります。  




・プロジェクトはMPC XとMPC Liveの間で転送可能ですか?


 どのMPC LiveまたはMPC Xでも、プロジェクトのすべてのコンテンツ(サンプル、プログラム、シーケンス)を転送

 して開くことができます。




・MPC Liveには、いくつの入出力端子がありますか?


 MPC Liveは、2つの1/4インチバランスTRS入力(ライン)と2つのRCA入力(フォン)、そしてアース端子と調整可能

 なレコードボリュームノブを備えています。

 MPCの背面にあるLine/Phonoスイッチで選択でき、一度に使用できる入力は1セットのみです。


 重要:RCA入力は、フォノレベルのオーディオのみを対象としています。この入力にラインレベルのオーディオソー

    スを接続しないように注意してください。 

 

 MPC Liveは、6つのバランスTRS出力と、専用のヘッドフォン出力、

 オーディオi/oの上に、MPC Liveは2つの5ピンMIDI入力とMIDI出力をそれぞれ備えています。




・内蔵ストレージに直接コンテンツを転送することは可能ですか?


 すべてのコンテンツは、MPC XまたはMPC Liveの内部ストレージに転送する前に、USBメモリーまたは内部SATA

 ドライブに保存する必要があります。

 内蔵ストレージは、システムに接続されても利用可能なドライブとしては表示されません。  




・専用のケースやバッグはありますか?


 MPC XまたはMPC Liveの公式のケースの販売予定は現在ありません。

 サイズ要件を満たすサードパーティ製ケース/バッグをお買い求めください。


  ・高さ×幅×奥行き(mm):67.5×410×223




・MPC LiveがMPC 2.0でコントローラーモードになっている間にサンプルを録音した場合、サンプルはMPC X

 やコンピューターに記録されますか?


 サンプルはコンピューターのハードドライブとMPC 2.0のプロジェクトフォルダに記録されます。

 コントローラーモードで接続されている間、MPC XはMPC Renaissanceと同様にコントローラー/インターフェース

 としてのみ動作します。しかし一度コントローラモードから切断されると、プロジェクトはスタンドアローンで開く

 ためにMPC XのUSBドライブ、SDカードまたは追加のドライブに転送することができます。  




・MPC Liveはレガシー製品のファイルをサポートしますか?


 MPC Liveは、MPC5000、MPC4000、MPC3000、MPC2500/2500XL、MPC1000、MPC500のような以前のMPCバージ

 ョンや、レガシー製品のMPCからのプロジェクト、プログラム、シーケンスと完全に互換性があります。

 MPC Liveは、以下のファイルタイプをサポートします。 .AKP、.ALL、.IPT、.PGM、.PRJ、. snd、.mid、.seq、

 .APS、.50k、および.50sです。




MPC2.0について


・MPC Touch、MPC Renaissance、MPC Studio/Studio Blackの所有者向けに、MPC 2.0のフルソフトウェア

 は無料アップグレードとして提供されますか?


 MPC 2.0のアップグレードオプションの完全な概要については、こちらのガイドをご覧ください。 




・MPC 2.0はどこでダウンロードできますか?


 すべてのMPC Touch、MPC Live、MPC Xのユーザーは製品を登録すると、Akai ProアカウントでMPC 2.0のダウンロー

 ドリンクと認証コードを取得することができます。

 MPC 2.0ソフトウェアのダウンロード、インストール、アクティベーションに関する作業工程については、以下の

 ビデオとガイドをご覧ください:

   Akai Pro MPC Software 2.0 - ダウンロード、インストール、アクティベーションの方法



・MPC 2.0は何回認証することができますか?


 MPC 2.0ライセンスは、同時に2つの別々のコンピュータ/iLokドングルに認証することができますので、同時に2つの

 アクティブバージョンを持つことができます。

 別のコンピューターまたはiLokドングルを認証する必要がある場合、iLok License Manager を使用してライセンスを

 無効化し、別の場所に再認証することができます。つまり、ソフトウェアの認証をコントロールすることができる

 のです。

 iLokライセンスのアクティベーション、ディアクティベーションに関する作業工程は、こちらの記事をご覧ください。




・MPC 2.0のライセンスをiLokドングルに認証することは可能ですか?


 ソフトウェアの認証中にiLokドングルがコンピュータに接続されていることを確認し、ライセンスを保存する場所と

 して選択できるようになります。  




・MPC 2.0はどのようなオペレーティングシステムでサポートされますか?


  Windows: Windows 8.1 - Windows 11(64ビット)

  Mac: Mac OS X 10.10 - 13 (Yosemite - Ventura)




・MPC 2.0をMPC Renaissance、Studio、Touchで使用できますか?


 MPC 2.0はRenaissance、Studio、Studio Black、Element、Touchを含む古いMPCシリーズと、新しいMPC X、MPC 

 Liveをサポートします。 




・MPC 2.0はオーディオレコーディングをサポートしていますか?


 MPC 2.0の大きな新機能の1つは、フルオーディオトラックレコーディングが追加されたことです。

 オーディオトラックは、Abletonのアレンジメントモードでの録音と同様に、任意のシーケンスがその後ろでループ

 しながら曲全体にわたって再生されます。


 


・使用できるトラック数に制限はありますか?


 MPC 2.0とスタンドアローンのMPC XとLiveは、合計で128トラックの制限があります。ただし、これは各システムの

 制限やCPUの制約を受けることを念頭に置いてください。




・MPC 2.0は、以前のMPCソフトウェアと同様に、DAWのVSTプラグインとして動作するのでしょうか?


 MPC 2.0は、VST、AU、AAXのバージョンが付属しており、古いMPCソフトウェアのバージョンと同様にお気に入り

 のDAWでプラグインとして実行することができます。  




・MPC 2.0はサードパーティーのプラグインをサポートしていますか?


 MPC 2.0は、以前のMPCソフトウェア・バージョンと同様、Mac用のAUプラグインとしてVST2プラグインをサポート

 します。




・MPC 2.0では現在のMPCプロジェクトを開くことができますか?


 MPC 2.0は、以前のMPCバージョンや、MPC5000やMPC2500のようなレガシー製品のMPCからのプロジェクト、

 プログラム、シーケンスと完全な互換性を持っています。MPC 2.0は以下のファイルタイプをサポートします:.AKP,

  .ALL, .IPT, .PGM, .PRJ, .SND, .MID, .SEQ, .APS, .50k, and .50s.